Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/canvasjam/www/nobiyoga/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
2018年8月からスタートにもかからず、爆発的な人気を見せているフィットネス動画サービスのリーンボディ!
実際に使ってみたところかなり楽しくて良いと思えるサービスでした!
まだ悩んでいる方への詳細レポートから使い方までを、写真付きでリアルな感想を混ぜながら解説していきます。
ただ、今は7日間無料なので、僕の体験談とか読まずつべこべ言わず登録したい方はこちらw↓
も~く~じ~
ここが凄かった
まずはいつもどおり総合的な感想から。
もうこの一言に尽きるぐらい良いサービスだと思う。
先日のFittyが画期的なサービスだな~と思ったのに、一気に超えしまうレベル。
細かいポイントはこの記事で解説していきますが、将来的にはちょっとしたフィットネススタジオがいらなくなってしまうんじゃないかと思うぐらいメリットを感じました。
LEAN BODYとは
続いてはリーンボディについてザっとご説明いたします。
2018年8月にスタートしたばかりの新しいフィットネスサービス。
いつでもどこでもスマホ・PC・タブレットで、フィットネス動画が見放題。
場所や時間を気にせずフィットネスを行うことができます。
料金
月額1,980円
⇒登録から30日間のみ無料
もちろんお気に召さずに7日以内に退会するという場合でもお金はかかりません。
お支払
クレジットカードのみ。
良かった点と悪い点
まずはさっそく使ってみた感想での良い点をピックアップ。
コストパフォーマンスが高い
まず一番の魅力として感じたのは、家フィットネスと言うコンセプトの素晴らしさとコスパの良さ。
自宅で簡単にわかりやすく効果的なトレーニングの方法を知ることができて、ヨガスタジオやフィットネススタジオとは違ったたくさんのメリットが生まれます。
- ジムへ通う時間の削減
- 出かける準備の時間の削減
- 周りの視線を気にしない開放感
- 好きな時にできるのでスケジュール調整不要
- 毎月のスタジオ料金に通うより安いので節約
と挙げ始めればきりがないほどのメリット。
単純にお金だけ言っても、ヨガ教室の平均は僕の感覚だと月4回で8,000円ぐらいだけど、リーンボディなら1,980円のみで何十回もできるので、コストパフォーマンスは言うことなし。
なので、お金や時間の都合で、普段はジムに行けないような、
- お子さんからまだ目が離せない主婦の方
- マタニティヨガを探している妊婦さん
- ジムに通う時間の調整が難しいOLさん
- お金に余裕のない学生さん
に特におすすめだと感じました。
運動器具がいらずに本格トレーニング
リーンボディ動画では、基本的には用具を使う必要がなく始めることができます。
自宅エクササイズの真骨頂ですね。
なんとなくトレーニングジムに行って、しっかり運動ができない方なんかは、よっぽどこの動画の真似をするほうが効果が高いと思う。
ただし!
内容によってはバスタオルかヨガマットがあったほうが良いレッスンもあります。
ヨガマットは通販サイトで安い物なら1,000円ぐらいで売ってます。
カーペットタイプの方で、ヨガマットを買うのが嫌だったらバスタオルで十分!
悪い点
ジムソムリエなんて言って、こんなブログ書いてるぐらいなので、ちゃんと悪い点があればしっかり書こうと厳しい目で見ました。
よくチェックしてみたところ・・・
悪い点はないですw
あえてリーンボディが糞なサービスと感じる人は、
- ホットヨガや空中ヨガのように、スタジオにしかない空間を求める人
- ジムの器材でトレーニングをしたい人
- 家が狭すぎて運動ができない人
- みんなでやることに意義を求める人
にあてはまる方ぐらいですかね。
確かにこの4点だけはリーンボディーのテーマとは真逆なので仕方ないです。
後はもう先ほど細かく感想を書いたように、スタジオよりも料金が安く豊富なレッスンができるので本当に文句のつけどころがない。
ただし!
唯一あるとすれば、レッスンによっては見ずらくて苦労するかもしれないと言うぐらいですかね。
僕はスマホ以外にもタブレットもパソコンもあるし、そもそもテレビにも繋げるので全く問題なかったのですが、スマホだけだと辛い場合もありそうです。
まあヨガスタジオとかでもそうだけど、そこまでジロジロ見る必要もないし、インストラクターさんの音声の解説が的確すぎるから大丈夫だと思う。
無理やり考えた悪い点なので、デメリットはそのぐらいです。
今はとにかく無料だし後悔もクソもないと思うので、とにかくやってみれば良いと思う。
レッスン動画の評価
実は良かったと思う点がもう一つあります。
それが質の良い動画についてです。
僕の中では、これが使ったうえで一番凄いと感じた点で、高評価です。
実際にその良かった点を細かく3つご紹介いたします。
種類が多い
1ヵ月あっても、全部のプログラムをやるのは無理なんじゃないかなと感じるほど、すごくたくさんの動画が揃っています。
ヨガやピラティスなどの定番フィットネスに始まり、キックボクサイズにダンスと細かくあげ始めればきりがありません。
一人じゃ続けずらいフィットネスですが、2分単位や10分単位で区切られているのも特徴。
動画の質が高い
もうスタジオレッスンそのままのクオリティです。
経験したことがない初心者の方でも必ずご挨拶動画があって、
「この動画は〇〇で、〇〇を目的にします」
とちゃんと説明動画があるので、どれから見始めても大丈夫だと思います。
さらには、モデルのソンイさんなどの有名な方が出ていたり、ミュージックもテーマによってナイスな選曲で使われていて、画質もかなり高画質なので言う事なし。
プログラムが便利
自分の目的に沿ってレッスンをこなしていくことができます。
例えば、今だと「桃尻チャレンジ」なんかがあって、1日2分だけ1ヵ月かけて綺麗なお尻を作るなんて言うプログラムがあります。
同じように、「ダイエットヨガ」とか「リラックスヨガ」とか動画ごとにコンセプトがあって、さらにその中からレッスンが複数に分かれているので、自分の目的に沿って使うことができます。
また、自分の見た動画の時間というのが記録されていて、自分がどれだけ頑張ったかと言うのを把握することができます。
これによって、自分は今月どれだけ頑張ったかなどがわかるので、やりがいを感じることができると思います。
実際にやってみた!おすすめBEST9
一通り全ての動画を試してみた中で、特におすすめと言えるレッスンをまとめました。
自宅でどんなレッスンができるのかと言う点もわかるようにレポートいたします。
FEVER腹筋
名前通りポッコリお腹をなんとかしたいと言う方におすすめのプログラム。
このプログラムだけで5~7分の動画が10本もあります。
これだけで『腹筋を割る系の本』やDVDを買うよりも十分お得と言えるほど。
初日に全部の動画を真似しようもんなら、必ずや筋肉痛になるでしょうw
エルビーピラティス
LA発祥でポップピラティスをベースに作られたリズミカルなワークアウトで、ストレス解消系の楽しみを求める方におすすめのプログラム
日本ではインストラクターが一人しかいないと言うレッスンなので、まさにリーンボディならではの目玉。
全身の引き締めや、左右の調整、脂肪燃焼でのダイエットなどが期待できるみたいです。
こちらは映像にも出てくるように、男性にも持って来いです。
ダンササイズ
音楽に合わせて動くカーディオダンスで、、ダンスが好きな人や興味がある人におすすめのプログラム。
僕、一応ダンス部に入っていたので、色々なダンスをかじった程度の経験があるのですが、このプログラムは完全にダンスでした!
懐かしくなっちゃうぐらいダンスの要素を取り入れつつもしっかり運動ができるプログラムになっています。
ちょっとしたダンスの基礎技術がつくのはもちろん、アップダウンなどのリズム感も見につくので、ダンスの向上としてもOK!
最近はダンスが学校教育にも取り入れられたと聞いているので、小学校中学校のお子さんに見せてあげるのも良いかもしれないですね。
カーディオエクササイズ
サブタイトルに「燃やせ脂肪」とあるように、全身でガッツリ運動してダイエットしたい方におすすめのプログラム。
心拍数を上げる有酸素運動がメインになり、スタミナをつけてシェイプアップをすると言う内容。
5分前後の動画が10本もあるのですが、一回で全部やるのは不可能だと思いますw
そのぐらいガッツリきつくて汗だくになります。
書いてあるとおりですが、お水を飲める状態にしておいた方が良いでしょう。
キックボクササイズ
エクササイズと一緒に、強さを求める方におすすめしたいのがキックボクササイズ。
僕の大学時代の親友はプロキックボクサーで、同じジムでよくレッスンをしてもらってたからわかるのですが、この動画もかなり高いクオリティーで、完全にキックボクシング的な内容でした。
あらためてこの動画で、キックの方法なんかを教わって強くなった気分ですw
それでいてやはりこれもエクササイズなので、しっかり身体を動かすことができて、立ちの動きがメインなので有酸素運動としてダイエットにも最適です。
アロハヨガ
ハワイが大好きなカズサさんが考案したと言うプログラムで、ハワイが好きな人におすすめ。
テーマは『ハワイの自然』と言うことで、ハワイのヒーリングミュージックと共に癒されることができます。
初心者や仕事に追われている人の安らぎにおすすめ。
ビギナーフィットヨガ
名前のビギナーのとおり、完全にヨガ初心者におすすめのプログラム。
ヨガの基本的なポーズが中心で、初心者向けなのでレベルも低くヨガの入門に最適なレッスン。
内容も、実際にホットヨガ教室なんかで行われるのと全く一緒です。
逆に運動したい方からすれば簡単すぎるかもしれないけど、柔軟性を手に入れたり、捻じりによって便秘改善など、普通にヨガの効果として言われているものを期待することができます。
その他
これ以外にもたくさんのレッスンがあって、やはり特に女性用のレッスンが多いようです。
サービス開始の2018年末だと、他にはこんな感じ。
- ペアトレーニング
- マタニティヨガ
- 桃尻トレーニング
- 桃尻チャレンジ
- 姿勢美人ピラティス
- フローピラティス
- バレトン
- バレフィット
2019年では、一か月チャレンジの桃尻チャレンジが、腹筋に特化した板チョコチャレンジになっているようで、やはりどんどん新しい動画が増えていることがわかります。
ちなみに僕は、先ほどのおすすめレッスンのように撮影はしてないけど、マタニティヨガ以外は全てやっていますw
プリップリな桃尻になっちゃったらどうしよ~~~ww
よくある質問3点
サイト利用と、フィットネスについてよくある質問について3つまとめました。
退会は?
ジムのように契約期間の縛りがありません。
無料期間中に辞めても違約金などが取られることはないようです。
上達のポイントは?
先でも後でもいいのですが、必ず一度はスタジオのレッスンも行ってみたほうがいいと思います。
動画だけで覚えて真似するのが醍醐味ですが、実は正しくてきていない場合があるからです。
もちろんそうならないうように動画ではかなり細かくポイントを指導してくれますが、ヨガなんか特に間違ったポーズになりやすいので要注意。
それかおすすめとしては僕みたいに動画か写真撮影をすること!
自分の様子を動画で撮影して、本物のレッスン動画と見比べてみましょう。
第三者目線で見ると、思った以上に違うポーズになってたりすると言うことに気付くことができます。
姿勢によっては、鏡を見れない場合もあるので、鏡を買うよりもこの撮影方法はおすすめです。
それを修正すればより高い効果を得ることができるでしょう。
男性は?
先ほどの「おすすめレッスン」でも書いたように、男でもバリバリキツイのでぜひ男性におすすめです。
未だにフィットネスは女性がメインと言うイメージですが、トレーナーもつけずになんとなくでトレーニングジムに通うよりはよっぽど効果が高いと思います。
スタジオに行くとなおさら女性が多くて気まずく感じる人もいると思うけど、自宅だから周りの目を気にせず恥もかかずに運動できる。
ダイエットや筋トレじゃなくて、飲み会続きで早死にを気にするサラリーマンの運動にもいいかも。
あと、インストラクターの先生が美人ばかりなので、目の保養にもいいですよw
とりあえず、男のフィットネスはジワジワ流行っているし、自宅なら恥ずかしいことも何もないのでぜひ!
※NOBI調べw
総合的な評価
とりあえずまだどこのスタジオに行くか決まっていなくて迷っている人は入ってみるのをおすすめします。
とりあえず初回のお試し7日間は無料なので入って確認してみるのが一番w
念のため言っておきますが、もちろんスタジオに行くのもおすすめです。
そもそもホットヨガや溶岩ヨガのような空間はさすがに自宅で作り上げることはできませんし、間違った姿勢の指導を直接してくれます。
それに、みんなで合わせる一体感もあります。
まずは、色んなヨガ教室に行っている中でも、ジムも使い放題で安いカルド。

チラっと冒頭にあげたように、東京の方はFittyと言うサービスが楽しくておすすめ。。
