前回ご紹介したFittyの中にあるスタジオの一つであるCLUB360さんのレッスンに参加してきました。
色々なレッスンがある中でもかなりハードだけど、すごく鍛えられた感じがして楽しくて大満足でした。
ここではそんなCLUB360さんのレポートから情報までをまとめました。
も~く~じ~
CLUB360(Tokyo)とは
ヘルス&フィットネスをコンセプトに、経験豊富なスタッフが始動してくれるトレーニングジム。
このいただいた英語ばかりのパンフレットを見てわかる通り、スタッフもお客さんもメインは外国の方のようです。
クラブ360さんの詳細をまとめました。
料金
まずCLUB360さんは、入会金や年会費や会員料金がないというのが特徴のようです。
全6コースあって、回数などによって変わるようなので、最低料金だけ抜粋してみました。
- 理学療法(7,000円~)
- マッサージ(8,000円~)
- パーソナルトレーニング(4,000円~)
- ボクシング・キックボクシング(4,000円~)
- グループクラス(4,000円~)
- ニュートリションアドバイザー(10,800円~)
1回単位か5回単位のチケットに別れていて、5回おまとめチケットだと1回あたりのレッスンが安くなるみたいです。
どのクラスも初回体験は1,000円。
Fittyでは月額6,000円の3回チケットなので、1回2,000円。
なので、「1回だけ」と言う場合は、普通に正面からお申込みしたほうがいいかもしれません。
色んなコースがあるので、適度に何回か通いたいと言う場合にFittyがおすすめです。
レッスン
最新の器材をはじめ、幅広いメニューが揃っています。
- フィット360
- コア&カーディオ
- MO’フィット360
- ボクシング
- キックフィット
- キックボクシング
- アウトドアブートキャンプ
- バレエフィット
ほとんどのメニューがFittyで予約することができます。
アクセス
六本木ヒルズから徒歩3分とあり、六本木駅からだと徒歩9分。

GoogleMapの地図を乗せておくのでご利用ください。
地図⇒〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目1 3-1-35 元麻布 Cma3 ビル B1
体験レポート
それでは初レッスンの状況を5段階で書いていきます。
受付
まずジムに入ると、受付にはイケメン外国人男性が迎えてくれました。

トム・クルーズみたいなイケメンで、薄顔で生きてるこっちが恥ずかしくなるほどでしたw
「Fitty?」
「First?」
と言うのだけ聞かれて、2つだけだったので、なんとか乗り越えることができました。
Fittyでは、どこのジムに行っても共通して、最初だけは個人登録のようなシートを書くことになります。
緊急時の連絡先とか病気の簡単なクエッションなのですが、Google翻訳を使いながらなんとかクリア。
着替え
アンケート用紙を書き終えると、着替えの部屋に案内されます。
ここでは男子のみのレビューしかできませんが、ロッカーが10台に洗面台2つに、シャワーが2つなので、問題なく快適に使うことができる普通のスポーツジムと言う形でした。
トレーナー
着替えが終わってスタジオに入ると、本日のトレーナーさん。

これは終わって後ですが、スタジオの写真を撮っていいか聞いてくれたところ、一緒に撮ってくれました。
「InstagramはOK?」とか聞いてたら肝心のスタジオの写真は撮り忘れましたw
話しは戻ってこのシュミッドさん、ここの一番偉い方のようです。
しかも、いきなり英語で話してきます。
「First?」
と聞かれたことと、
「English OK?」
だけわかりましたが、他はわかりませんでした。
とりあえず
「イングリッシュリトル」
と答えたら
「ア~!オーケーオーケー!日本語でも大丈夫ですよ」
と言うことで、
「日本語使えるんかい!」
とずっこけそうになりました。
ただ、
「レッスンは基本英語になるので、わからなかったら質問してください」
とのこと。
⇒終わったうえでの感想ですが、全く問題ありませんでした。
メンバー
この日はグループレッスンだったのですが、僕も入れて6人いました。
英語でレッスンと言ってただけあって、半分は外国の方。
残り2名はまさに六本木がお似合いな美人お姉さん。
いつものヨガ教室の雰囲気とは全く違って、テラスハウスのメンバーの一員にでもなった気分ですw
なので、ブログを書いていると言われる定番の「出会い」についてですが、CLUB360はあると思います。
スタッフも受講者も嘘みたいにイケメンや美女が多かったうえ、ペアワークなんかもあったので、話すきっかけもできると思います。
もちろん人見知りの僕は話せませんし、そもそも出会いは狙ってないのですが、僕が間違った時に教えてくれた沢尻エリカ似の美人女性と、ブロンド女性が美人すぎて死ぬかと思いましたw
レッスン
今回参加したのは、Fit360と言うクラス。
最近はヨガばかりだったので、こういったグループワークで、ハードなことをやるのが久しぶりで、最初はとにかく楽しかったです。
また、あまりにもキツクて逆にニヤニヤヘラヘラしながら楽しんでいました。
しかし。。。
次第に徐々にキツくなってきます。
『ガリガリに見えて、脱いだら意外とマッチョ』
が取り柄で、意外と筋トレは得意だった僕ですが、完全にギブアップ。
最後はゲロ吐く寸前ぐらいにまでキツかったですw
良かった点
さて、ザっと流れをレポートしましたが、さらに具体的に良かった点をまとめました。
- 色々な器具を使うので、家じゃできない部分を鍛えられる
- 姿勢ややり方を丁寧に指導してくれるので正しく鍛えられる
- みんなとやるのでダラケテやめることができない
- メチャメチャハードな内容なのでかなり疲れる
特に良かったのは、トレーナーさんによる指導です。
グループワークですが、レッスン中はトレーナーさんがグルグル回ってくれて、間違ったやり方をしてると直してくれます。それを治すだけで一気に負荷のかかり方が変わってキツクなり、鍛えられている感覚を得ることができます。
一人でジムに通っているとわからないことがわかるので、一人ジムが好きな人はもちろん、これからは一人が良いと言う方も一度は参加する価値があると思います。
そしてもう一つは筋トレとダイエット効果です。
こしここに通い続けて痩せなかったら、何かしら体に問題があるか、食生活がよっぽど悪いんだと思うぐらい辛かったです。
痩せなきゃおかしい!
筋力つかなかったらおかしい!
と感じるほどで、最後の方はほぼサボっちゃいました。笑
※個人の感想です。
まとめ
翌日は、久々に全身筋肉痛になりましたw